top of page
検索

◯令和5年度厳島神社例大祭行われる

  • 5940kg
  • 2023年10月17日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年10月18日


 厳島神社例大祭が10月15日(日)に執り行われました。例大祭は13時から神事の後、御神幸が松原→新道→高洲→田町→新田→寺開作→西須賀→古前町→小浜→問屋口→横入川→東須賀御旅所→西田中→松原と巡回しました。子供神輿もポストコロナで復活し、新田小学校子供会児童が田中自転車店(上新田)をスタートし、塩元売株式会社(下新田)・高森ポンプ店前(古前町)・陸上競技場入口・旧百間土手西端(問屋口)・御旅所(東須賀)・新田小学校正門の6箇所でお神輿をバトンリレーして回り、松原の神社まで元気な掛け声で練り歩きました。4番目のリレー箇所となった東須賀御旅所では、2チームの子供たちも参列し神事が行われました。3年間中止となっていた福当たりくじも復活し、前日午後から2日間行われ、くじが引かれた枚数は1600枚を超え過去最高でした。

(2023.10.17)

 
 
 

Comments


bottom of page